貴方のお住まいの付近で、費用面などで条件にマッチした探偵業社を紹介してくれます。
27歳の公務員(男)です。一年前に結婚し、この前、むこうの不倫が判明しました。以降、口をきいてくれません。このままやっていく自信がありません。彼女が浮気したり罵倒してくるなんて、考えもしませんでした。謝罪がなければ、こちらも何か行動を起こさなければと思っているところです。
子供も小学生で手もかからなくなってきたので、パートに出て、週一で店に来るエリアマネージャーさんに告白されて、不倫関係をもつようになりました。長らく子供と家庭だけを軸に、のんびりと主婦してただけなので、軽率なところもあったんでしょう。最近、様子が違うと、夫なりにすぐピンとくるものがあったらしく、むこうの奥さんと話をして「やっぱり」ということになって、両家ともに離婚。そして双方が慰謝料を請求されるという結果になり、後悔しています。GPS機能を使えば、浮気が懸念される人の位置情報をかなりの精度で見つけることが可能になってきました。GPS機能つきのスマホを持たせることができれば、誰でも簡単に、が分かってしまうのはすごいですね。法律に触れることはないので、相手の不倫を自力で見つけたいときは便利です。ただ、位置情報だけでは証拠にはならないのでご注意ください。
略奪婚は、けして幸せにはなれないと言われています。実際そうでしょうね。もともと我が身のために、たとえ結婚できたとしても、それまでの経緯がばれるの怖さに嘘をついて生活していくことになります。第一、不倫した相手と入籍するに至っても、そう落ち着いてもいられないでしょうね。不倫の結果として生まれた子供でも認知請求することは可能です(民法779条)。認知してもらえれば子供のための養育費を請求できますし、浮気だからと認知に消極的なときは、認知請求の訴えを家庭裁判所に申し立てるという手段もあります。そんなことになる前に不倫関係を絶っておかなかったら、いずれ大きな金銭的負担も生じかねません。不倫が露見するといったケースSNS履歴やメール、フリーメールあたりにというのは当然でしょう。しかもロックをかけているのだったら、浮気の可能性はほとんどクロに近いグレーといっても良いのではないでしょうか。